伊万里焼 赤絵筒型猪口

By 益や酒店

¥1,980

元々は「酢猪口」といって、食事の味をつけるために酢や醤油を入れる食器でした。

現在はお酒を飲むためのお猪口にうってつけのサイズで、コレクターも多いです。

人物と幾何学文のコントラストに、少し緩い線描がポイントです。

※この商品は骨董品になりますので、経年による傷や汚れ等がございます。時代物ならではの味わいとご理解頂けましたら幸いです。
骨董品については、お手元に届いて万が一お気に召さない場合は、到着後1週間以内のご連絡を頂けましたら返品を受け付けております。(返送の送料はご負担頂きます)

■サイズ:口径4㎝×高さ5㎝

メッセージカードをご希望の方はこちらからカートに追加願います。

>配送料金について