江戸時代 コンニャク印判豆皿
By 益や酒店
¥8,250江戸時代のコンニャク印判豆皿です。
「コンニャク印判」といわれる技法であらわされた小紋柄と、糸巻き型の大らかなゆがみ加減に愛おしさを覚えます。
醤油や薬味皿に。ひと口のお菓子を乗せて。あるいはちょっとした小物入れに。
何かと活躍する手のひら大の小さな器は、蒐集し甲斐のある楽しいアイテムです。
■サイズ:縦5.8㎝、横8㎝、深さ2.2㎝
■内容物:豆皿1枚
※この商品は骨董品(またはアンティーク品)になりますので、経年による傷や汚れ等がございます。時代物ならではの味わいとご理解頂けましたら幸いです。
※骨董品(またはアンティーク品)については、お手元に届いて万が一お気に召さない場合は、到着後1週間以内のご連絡を頂けましたら返品を受け付けております。(返送の送料はご負担頂きます)
メッセージカードをご希望の方はこちらからカートに追加願います。