小林裕之・希|厚口 K-NOV21-02
By 益や酒店オンラインストア
¥4,400大らかで気さくな雰囲気の裕之さんと、希さん。
お二人が奏でるテンポのよい掛け合いは、二人三脚でものづくりをされてきた賜物なのかなと想像します。
こちらのガラス作品は、吹きガラスで作ったベースを型に押しつけ形成した後、表情を出したりサイズ調整、そして丁寧な仕上げ作業をされて完成します。
数ある金属製の型は、なんと裕之さんの自作。
独学で型を作られて、一時期はガラス制作より型作りが楽しくてハマってしまったのだとか。
そんな愛情詰まった型にガラスを吹き付けて形成します。
ひとつの型から多様なバリエーションが生まれるのも面白い。
仕上げにもたっぷりと時間を掛けて、ひとつとして同じものはない絶妙な風情の作品が完成するのです。
作家名 | 小林裕之・希 |
サイズ | 口径6cm×高さ3.9cm |
素材 | ガラス |
使用不可 | オーブン・ 電子レンジ・ 食器洗い洗浄機 |
- 商品画像は光の具合なので色味が違って見えることがございます
- うつわは全て手作りのため、大きさ、形、色、模様、風合いなどは1点1点異なります
- 貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、 鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、 釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性・表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います
- お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません
Hiroyuki & Nozomi Kobayashi
A couple living in the suburbs of Kyoto, making beautiful glasswork.
They first mold the molten glass, adding fine expressions to its surface, then leave it to cool overnight before completing the process by working on detail at the very end. Light refracts when pouring sake making the glassware look even more beautiful.
■Size:W about 6cm × H about 3.9cm
■Please note that all items are handmade and there are differences one by one.
■Material:Glass
■Abailability
Oven ×
Microwave ×
Dishwasher ×
※Free shipping on purchases over 5,000yen.