【お中元・夏ギフト】日本酒とチーズのペアリングセット
By 益や酒店オンラインストア
¥3,880上品な香りとフレッシュな味わいをお楽しみいただけるお酒2本に、お酒がすすむ益や酒店自家製のアテ「クリームチーズの味噌漬け」をセットにしました。
「日本酒とチーズのペアリングセット」
▼セット内容
-
日本酒「城陽 山田錦」
純米吟醸無濾過生酒(城陽酒造)200ml -
日本酒「城陽 愛山」
純米吟醸無濾過生酒(城陽酒造)200ml -
クリームチーズの味噌漬け
45g
▼商品詳細
日本酒
京都の酒蔵で瓶詰めしたてのフレッシュな日本酒です。
どちらも同じ酒米農家の契約栽培米(特A地区三木市吉川町産)を使って、精米歩合60%、酵母はきょうかい901号と701号のブレンドで仕込むお酒です。
お米を最大限に活かした旨味とキレの良い食中酒をイメージした、城陽酒造さんらしい酒質です。
酒米は山田錦と愛山をそれぞれ100%使用。2種類の飲み比べをお楽しみいただけます。
1:城陽-山田錦
すっきりとした酸味と、上品な渋みを感じるお酒です。喉を通る感触も非常に心地良く、後キレの良い爽やかな味わいを楽しめます。
使用酒米「山田錦」について
酒米の優等生と呼ばれており、心白のサイズがちょうど良く酒づくりに最も適したお米。日本酒造りに最も多く使われている酒米です。
こちらのお酒では、兵庫の特A地区三木市吉川町産の山田錦を使用しています。
2:城陽-愛山-
口当たりがまろやかで、後キレが良く上品。 どんなお料理にも合わせやすい、王道の食中酒です。
使用酒米「愛山」について
米の粒自体が他の酒米と比較すると大きく、心白も大きいお米です。
稲穂の重みにより垂れ下がりやすく栽培も難しいため、希少な酒米とされています。
お米が柔らかく、砕けやすい性質がありますが、上品な味わいになる傾向もあり、愛山で作られたお酒には濃いファンも多いようです。
こちらのお酒では、兵庫の特A地区三木市吉川町産の愛山を使用しています。
- 城陽酒造 1895年創業、京都府南部・山城地域にて地酒を醸造している酒蔵です。城陽酒造が位置する地域は非常に優れた地下水に恵まれた土地で、地下100メートルから汲み上げた、1年を通しておよそ14℃・硬度18mgの超軟水が使用されています。
3:クリームチーズの味噌漬け
益や特製の味噌にクリームチーズを漬け込みました。 濃厚な味わいにお酒が進む一品です。
そのまますくってお召し上がりいただけるようスプーンがついています。
【ラッピング無料対応商品です】
お中元の熨斗(のし)をご希望の方は「販売者へのメッセージ欄」に以下の情報をご入力ください。
- 表書き(御中元・御礼・暑中御見舞 等)
- お名前
熨斗のご指定がない場合は水引をつけたギフト包装でお届けいたします。
別途メッセージカードをご希望の方はこちらからカートに追加願います。
賞味期限:クリームチーズの味噌漬け/ 20日(要冷蔵)
日本酒は期限の記載はございません。
※写真の食器などは盛り付けイメージです。商品には付属しておりません。
※到着日時のご希望がある場合は「販売者へのメッセージ欄」にご明記ください。
(ご注文日を含む5日後より指定可能です。例:7/1のご注文→7/5以降でご指定可能)
>>配送料金について